土曜日に大好きなK-POPのイベントが横浜であって
行こうか迷ったんですが
青森にアイシングクッキー教室へ行ってきました。
(最初の1行いらん情報ww)
先日、自分の住んでる隣町で迷子になりましてん
(車で3分の範囲内で)
恐ろしい位の方向オンチなんで
早めに午前中に家を出ました。
普段、青森は
空港を降りたすぐの所の友達の家か
ヨーカ堂のみなんで
いけるか不安で
地図みたら ひたすら真っ直ぐで迷子になりようない道路だったんで
安心だったけど
13時からのお教室に
なぜかギリギリつくという不思議具合(笑)
今回はNHK青森文化センターの1日教室へ。
NHK青森の教室に申込した後に弘前もあったことを知る。。。。
ま、弘前も受講するけどさ。
教室についたらもうこちらが準備されてました
アイシングって卵白とお砂糖を混ぜたその堅さとかが難しいんですが
その手間は先生がもうすでに準備してあって
お絵描きの楽しさだけ味わえるようになってます。
でも
やはりコツややり方は聞かないとわからないことが多いので
こういう教室に行ってみるって本当に大事。
書き方のコツなどを教わってしばらく練習した後
本番。
こげなふうになりました。
他の生徒さんのは写真にとってませんが
みんな同じもの作ってるのに本当に全然違う!
特にチョウチョは個性がでますね〜
華やかなチョウチョがたくさんできてましたよ〜♪
途中お茶やクッキーをいただいて
お土産もいただきました。
車の中でソッコー食べた(笑)
弘前での講習は火曜日!すぐじゃん!(笑)
また勉強してこよ。
2つのランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。
それにしても。。。。
青森市までガソリン代、駐車場代
講習費、教材費
移動時のドリンクやおやつなど
時間もほぼ1日がかりで
私、アイシングクッキー習って
どこ目指してるんだろうね?(笑)
ブログのランキング「アイシングクッキーに参加してます」って
なったら笑ってください←いや、しないけど。